夏野菜シリーズ?

みなさん、おはようございます。
明珠堂です!

このところ、お料理ネタが好評なので、しばらく続けます。

さて、今回は夏野菜シリーズ第2弾!
用意するのは紫蘇と茄子です。
イメージ 1
まず、この料理のポイントは…
ビックリするほどの紫蘇を用意することです。
この料理をするなら、紫蘇はケチってはダメです。

紫蘇の葉は、漢方薬では蘇葉と言います。
効能は…
『気を下し、汗を発し、咳を止め、魚毒を解す。』
とあります。

続いては茄子です。
イメージ 2
茄子の効用は…
『茄子の性質は“寒”で、気を引き下ろす性質が強い。
そのため、体を冷やす性質が強い野菜です。
そのため、夏バテ解消の働きがあり、
熱っぽくて、のぼせやすい人には良い野菜である。
反対に、胃腸を冷やすため、気血共に弱っている人や、
胃腸の弱い子供、冷え症の人にはあまり良くない』
とあります。

『秋茄子は嫁に食わすな。』という有名な言葉があります。
“おいしい物をかわいくない嫁”に食べさせないのか、
“大切なお嫁さん”の体を心配してなのか、
受け取り方次第ですね~

いよいよ調理です。
適当な大きさの茄子を…
イメージ 11
この位の大きさで大量に切ります。

イメージ 3イメージ 4
油を引いたフライパンで焼きます。

イメージ 5
そこに大量の紫蘇を用意します。

イメージ 6イメージ 7
そして、フライパンの茄子にザッと醤油をかけた後、
紫蘇を投入して混ぜます。


イメージ 8
そして、完成です。
さっぱりとたくさん夏野菜が食べられます。
私は肉だけ食べているわけではありません(笑)


最後に小雪大明神です。
イメージ 9
また、神棚に登っていた小雪
『あ~、小雪!』
と言った後は…


イメージ 10
ビヨーーーーン
と、ダッシュで跳び下りて逃げました。
ほとんど忍者状態です。

終わり